こんにちは!
放課後kidsライターのボスゴリラです☆
私は、子供3人を育て、児童福祉関係の仕事に20年以上携わり、現役子育て世代の親子関係の悩みを聴き、その中で得た気づきや、学びを発信しています。
今回の記事では、先回り教育は子供の主体性をなくすということを解説していきます。
一緒に子育てするパートナーが先回り教育をしていて辞めさせたいと考えている人の為にも、対処法を記載しておきますね!
あくまでも個人的な意見ですので、一つの意見として軽い気持ちで参考にしていただき、今後の子育てに役立てくれると嬉しいです。
【関連記事】
【子育てに役立つ心理学】体験談!子供に自信を持たせる効果的な方法【ウィンザー効果】
【子育て心理学】カリギュラ効果を知れば子供に『○○したらダメ』とは言わない【反発衝動】
【子育て心理学】ブーメラン効果を知っていれば自主的に行動する子に育てられる【気付かせる】
【子育てに使える心理学】ラベリング効果で理想通りの子どもを育てる【ラベリング効果】
先回り教育
先回り教育の特徴
その子の身に起こる危険や将来の出来事を察知して、こうしたほうがいいよ、あれしといたほうがいいよと保護者があれこれ口出しする教育のことを言います。
子供を想う気持ちで言いたくなるのもわかりますが、先回り教育をしていると主体性のない人に育つ可能性が大きいです。
しゅたい‐せい【主体性】
https://www.weblio.jp/content/%E4%B8%BB%E4%BD%93%E6%80%A7
自分の意志・判断で行動しようとする態度。「主体性のない人」「主体性をもって仕事に取り組む」
先回り教育で出来上がる将来像
幼い時から、大人にあれこれ言われてきた子たちは、誰かに指示をされなければ動けない受け身の人に育ちます。
それがいいか悪いかの判断はその子に任せるとして、本人に物事を主体的に考えて実行させたい親にとっては、受け身で育った子はなんだか物足りなさを感じると思います。
自分主体で物事を考えられなければ、解決策を提示してもらわないと動けなかったり答えがわかっていないと動けない人に育つ確率が、見守られて育った子より高くなります。
パートナーの先回り教育をやめさせたい時の対処法
私は、子供自身に考えて判断して行動してもらいたいんだけど、パートナーが先回り教育をしちゃうんです・・・なんて悩み相談をよく受けます。
先回り教育をやめてと、口で言っても
「私はこの子に失敗をさせたくないの。」
「この子のことを想ってしてあげてる。」
など、子供を思う気持ちを大義名分と言わんばかりに関わりまくろうとします。
そんなパートナーがいる家庭でオススメの対処の仕方は、子供の計算ドリルや漢字ドリルを全部やっちゃってください。笑
子どもの為に買ったドリルを一冊全部やってあげると、パートナーは怒ってきたりします。
その時に、答えの解っているものを子供の為にやってあげたんだよ?いけないことかな?なんてすっとぼけてみてください。
先回り教育を実践している人はこのセリフを聞いてハッと気付いてくれる確率は高いです。
先回り教育をできる人は基本的に頭がいい方なので、私のしていることはこれかと、自分の行動を見つめなおして修正してくれることが多いです。
このときに気づいてくれない人には、はっきり言ってあげてください。
「先回り教育は答えの解っている人が答えを出す行為だよ。子供の為には全くならないね。」と。
そこから、子供への関わり方が変わるパートナーもいるかもしれませんが、関わり方が変わらない人もいることは事実なので、答えの知ってる人が問題を解決することはその子の為にならないことを、根気よく、教え続けてあげてください。
根底にあるのは子供への愛情なので、その愛情を大切にしつつ修正してもらえるように心がけましょう。
まとめ
先回り教育をすると、主体性のない人に育つ確率が高くなります。
それは、大人が答えを出してくれているという環境が、そのように育てることは必然ですね。
もちろん、主体性のない人に育って良いか悪いかの判断はその子が大人になってから出すので、あまり気にしすぎてもしょうがないんですが。笑
しかし、育児をしている中で、問題解決能力や主体性は、子供に育ってほしい部分だと感じているので、なるべく多くの経験をさせてあげて、子供の引き出しを増やしてあげた方がいいかなと思っています。
もちろん死の危険があるときや、取り返しのつかないことを起こそうとしている時は遠慮なく口出ししてあげてくださいね。笑
追記
子供の主体性を育てるのに欠かせない人間関係や多くの経験を学ぶのに最適な福祉サービス『放課後等デイサービス』があります。ご自身が住まわれている地域にもありますので、ご興味がありましたら下記の記事をご参考にしてみてください。
【放課後等デイサービスの利用条件】⇒https://houkagokids.com/conditions/
【放課後等デイサービスを利用するまでの手順】⇒https://houkagokids.com/procedure/
【放課後等デイサービスの利用料金】⇒https://houkagokids.com/cost/
【関連記事】
【子育てに役立つ心理学】体験談!子供に自信を持たせる効果的な方法【ウィンザー効果】
【子育て心理学】カリギュラ効果を知れば子供に『○○したらダメ』とは言わない【反発衝動】
【子育て心理学】ブーメラン効果を知っていれば自主的に行動する子に育てられる【気付かせる】
【子育てに使える心理学】ラベリング効果で理想通りの子どもを育てる【ラベリング効果】
コメント